プライバシーガーデンの薦め・・・

まいど、 ぶちょー です<(`^´)>

現場見学会も無事に終わり、一般業務に戻った ぶちょー です。

1ヶ月間、自宅の工事に付きっきりだったので、かなり仕事が溜まってる&机の上が・・・icon25

やっぱ、仕事もブログも、毎日コツコツとやらんと・・・って再認識した今日この頃であります。


で、昨日で施工写真が終了してしまったので、今日からは、ピースフルガーデンhttp://www.peacefulgarden.co.jp/が、今秋お客様にご提案する、 
「プライバシーガーデン」につて語って行きたいと思います。

まず第1回目として、プライバシーガーデンとは?を あつ~く 語りたいと思います。


今年でピースフルガーデンがオープンして丸9年が経ちました。その間、色々なお庭をご提案&施工させて頂きましたが、その中で1つ気になる事がありました。

エクステリア工事にも、やはり流行り廃りがありまして、今まではオープン外構がナウイ(ふる~icon07)とされてきました。でも最近では、目隠しをご相談されるお客様が増えてきました。なぜでしょう?

特に多いのが、リビングの前や、道路やお隣さんの窓から見える所の目隠し。

やっぱり毎日の事ですから、他人の目って気になりますよね~。

流行り廃りでもう1つ。

お庭のご相談をされるお客様に、 「ウッドデッキを付けたい。」って方が多いんですが、実際にウッドデッキだけだと使いにくいんです。マジでicon08

だって考えてみて下さい。ウッドデッキの上で何がしたいですか?
BBQ?
お友達とお茶?
寝そべって・・・?
等々、色々出てくると思います。でも、実際は道路からの視線、お隣からの視線、気になりません?
お子さんがデッキの上で遊ぶには良いと思いますが、実際大人が何かしようとすると、

人の目ってかなり気になりますよね~

(人の目が気にならなかったあの頃に戻りたい・・・byぶちょー)

で、人の目が気になりだすと、デッキを使わなく使えなくなり、メンテも怠り、家の中の不要な物置場になって・・・

って事が、結構多いんです。マジでicon08

そこで(ようやっと) ウッドデッキ又はテラススペースを計画する時は、一緒にプライバシーを考えてほし~のです(*^_^*)

って簡単に書くとこんな感じなんです・・・って十分長いってicon21

今回は文字だけになってしまいましたが、分かり易く写真を入れながら連載していきますので、お付き合いの程宜しくお願いいたしまする~・・・icon10

引き続き、エクステリアブログランキングに参加してます。

ポチっとお願いしま~す<(_ _)>

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ


同じカテゴリー(プライバシーガーデン)の記事

この記事へのコメント
こばわああ^^
なるほど。。。 意外と目隠しの需要があるようで fmfm
さっそく参考にさせていただきやす^^
Posted by 建仁寺竹男 at 2008年11月07日 00:12
そうなんです。誰もが持っている悩みなんです。タカョーの+Tも面白い商品だと思いますよ。因みに、+TについてはS50に聞いて下さいm(_ _)m
Posted by ぶちょー at 2008年11月07日 07:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
プライバシーガーデンの薦め・・・
    コメント(2)