
この写真、かなりお気に入りの1枚です
ライティング=照明
だけではないんです(*^_^*)
ライティングとは、
照明であったり、防犯であったり、演出であったり・・・
色々な
(*^_^*) があるんです!!

照明とは、そのままですが灯りですね。暗い所を照らすって事です・・・分かってるわ~
防犯とは、これも照明と関連があるのですが、ある統計の結果ですが(何で見たか、聞いたか忘れましたが・・・)ある刑務所で泥棒で捕まった人にアンケートを取った結果、夜外灯が付いて明るい家より、玄関ポーチの灯りだけの家で所々暗い場所がある家の方が、60%の囚人が入り易いと答えたらしいのです。
どうしても予算の関係で、ライティングが1番最初に省かれる部分ではありますが、防犯用のフェンスや門扉をするのよりも
防犯効果はあるんです!!

演出とは、
ズバリ夜のムード作りです
ライトの当て方、個数、種類・・・かなりの選択肢はありますが、どう演出したいかで方法は変わります。

スタンダードな方法ですが、スポットライトを木の下から照らすと幻想的な空間の完成です

因みに、明るくするだけじゃなくて、影を家の壁等に映す方法もあるんです(*^_^*)
秋の夜空に
赤く浮かび上がるもみじと、壁に映る
もみじの影・・・
う~んたまらないっす
夜景を魚にちょっと一杯・・・って ぶちょー は
全くお酒が飲めませ~ん(;一_一)ガ~ン
ぶちょー の替わりに、ちょっと一杯やりたくなった人は、ポチっとお願いします<(_ _)>