11月 1~3日までの、現場見学会が終了しました・・・
感想は・・・
つかれた~((+_+))
何がって・・・
1日中立ってて、しかも同じ説明を何回も繰り返さないといけないし・・・
なんか、自分の家なのに、
引っ越す前に見飽きてしまいました~・・・
まあ、冗談はさておき、沢山の皆さんにご来場いただきましてありがとね~<(_ _)>
さすがに、「ブログ見て来た」って人はいませんでしたが・・・
まだまだ頑張らんとあかんな~・・・

玄関はこんな感じ。満員御礼状態です
今回は、メーカーさんや問屋さんにもお手伝いいただきましてありがと~ございました<(_ _)>
特にタカショーさんには無理を言って、
「ピュッピュ」をわざわざ和歌山の本社から持って来ていただき、ありがとーございました<(_ _)>
「ピュッピュ」って、今年のタカショー リフォームガーデンクラブの全国大会の時に展示してあった、
水のアーチを作る機械なんですけど・・・

こんな感じで・・・
ぶちょー にも子供がいるんですが、ピュッピュを子供に見せたいが為に持って
来させ 来てもらいました・・・
ピースフルガーデンの担当営業マンは名古屋から来るのですが、元々ピュッピュは本社にあったらしく、名古屋までは郵送で。そこから先は、ピースフルガーデン担当の S50 さんに持って来てもらいセッティングをお願いしました。
因みに一緒に写ってるのは、S50 曰く「奥さん」らしいです・・・どう見ても男だけど・・・

S50 のおくさ~ん。旦那さん浮気してますよ~・・・しかも男!!
因みに、 ぶちょー にはその気はないので、誘わないで下さい<(_ _)>

セティングは S50 と愛人さんにお願いして、 ぶちょー はお客さんをお迎えする準備を・・・
と、その時・・・

あれ?水が流れて来たぞ~・・・

ぶちょー が慌てて「ピュッピュ」の所に駆け寄ると・・・
水が漏れてるやんけ~

慌て水を止めたけど・・・時すでに遅し

辺りは水びたし・・・
うなだれるS50・・・
それを見た
ぶちょー 「・・・。」
某メーカーN 「・・・。」

何も言わず、もくもくと拭き掃除をするS50・・・
結局、浜松は風が強すぎて水が真直ぐ飛ばず、上手く作動しない事だけが実験の結果判明した・・・って
実験ちゃうやん(`^´)
残念ながら「ピュッピュ」は諦め、箱に梱包しなおしてお持ち帰りいただきました・・・

ハイエースの後姿を見た ぶちょー の脳裏には・・・
♪あ~る晴れた、ひ~る下がり。に~ば~しゃ~が・・・・
ドナドナド~ナ~ド~ナ~ ピュッピュはど~こえ~
ドナドナド~ナ~ド~ナ~ ハイエースは揺れる~ ♪
が、ヘビーローテーションしていた事は事実です<(_ _)>
2日程さぼってしまったので、ランキングが・・・危うい。
ポチっとお願いします(*^_^*)