やっぱり・・・

今日2度目の更新・・・

しかも、1回目はさっきしたばかり・・・

どうしても、仕事以外のネタが・・・

ネタが・・・

と、その前に・・・

背景の画像が変わった、分かります??

今日、某メーカーNさんが正月のあいさつにピースフルガーデンにやって来ました・・・

で、一言

「ぶちょー、ブログの壁紙クリスマスのまんまやん・・・」

icon21

やっても~た~icon20

って事で、早速変更したのですが・・・

これが中々悩みます・・・

正月のは・・・遅いな~icon21

花のは・・・春っぽいicon21icon21

夜景!・・・って、なんか陰気やな~icon21icon21icon21

ってな訳で、明るいぶちょーは、明るい青空にしました・・・

が、

icon21なんか夏っぽい

失敗した感が強いのは、ぶちょーの気のせいでしょうか???

で、今日のネタですが・・・

icon03長くなるので、また明日~

エクステリアブログランキングに参加してます。(正月サボってたら、ぶちょーの体重位ヤバイッス・・・icon21
ポチっとお願いっすicon16

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ

ガーデニング&エクステリアの専門店 ピースフルガーデンのHP↓
http://www.peacefulgarden.co.jp/index.html

新しく、ピースフルガーデンのブログを始めましたicon02

お店の入荷情報等アップしていきますので、こちらもチェックして下さい。

http://peaceful.hamazo.tv/


同じカテゴリー(番外編)の記事
本日をもって…
本日をもって…(2010-03-31 20:39)

帰りに…
帰りに…(2010-03-30 15:18)

猛獣館
猛獣館(2010-03-30 13:49)

いいお天気!
いいお天気!(2010-03-30 10:58)

春ですな~・・・
春ですな~・・・(2010-03-29 19:02)

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
ブログの背景もすっきりとした青空で良いと思います。
今年はこの背景の「すっきりとした青空」のように好転することを
期待したいですねー

※プロフィールの写真もピンぼけが無くなって「すっきり!!」
Posted by 某メーカーN at 2009年01月07日 22:50
某メーカーNさん、コメント有難うございますm(_ _)m
今年も青空のごとく、いつもニコニコしてたいっすo(^o^)o
安くしてねぇ〜('-^*)ok
Posted by ぶちょー at 2009年01月07日 23:18
ぶちょ~さんあけましておめでとうございます。
今年もT社&S50プラスわたくしを宜しくお願いします!

ところでとってもステキなパキラを選んでいただき
ありがとうございます!(^^)!

パキラの緑を置くことで部屋の雰囲気が変わりました☆
植物の力はすごいですね!!

そしてパキラは発財樹(お金を生みだす木)
とありましたので、物入りだったS50家にも
お恵みがありますようにと・・・願いを込めて
大事に育てたいと思います!!

これからもいろいろとアドバイスを宜しくお願いします<(_ _)>
Posted by S50 at 2009年01月08日 13:12
↑↑↑
勝手にS50の名前を語ってしまいました・・・\(゜ロ\)(/ロ゜)/

S50のYOMEからでした・・・。
Posted by S50のYOME at 2009年01月08日 13:30
S50さんコメント有難うございます。

これはYOMEちゃんなのかな~??

パキラ、大事に育てて下さい。

観葉植物を枯らしちゃう人は、可愛がり過ぎて枯らしちゃう人が多い様で、土が乾いたらタップリ水をあげて下さい。鉢皿に水が溜まったら、こまめに捨てて下さい。

観葉植物で枯らしちゃう人は、水のやりすぎか鉢皿の水を捨てなくて根腐れをおこしてる場合が多いです。
Posted by ぶちょー at 2009年01月08日 13:32
あけましておめでとうございます。
だいぶ、模様替えしましたね¥
部長、かっこよくスマートに写ってますよ(最近のもの?・・・)

今年もよろしくお願いします。
Posted by sappysappy at 2009年01月08日 16:35
sappyさん、コメント有難うございますm(_ _)m
しゃ、しゃ、しゃ、写真ですか〜(@_@)?
実はちょっとだけ修正してます。ちょっとだけですよ!ちょっとだけ!!
Posted by ぶちょー at 2009年01月08日 17:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
やっぱり・・・
    コメント(7)