天然木でしょ~
最近では、木の粉半分、樹脂(プラスチック)半分の人工木材のウッドデッキが主流ですが、
変わり者のぶちょーはあえて
天然木を使用します(*^_^*)
なんでって?
変わり者だからっす・・・
じゃなくて、素足で歩いた時の足の裏の感覚は絶対に天然木の
「勝ち~」だから
では、今日は真面目に、天然木のメンテナンスについていってみよ~

まず、ハケで気に塗料を塗ります (*注: 塗る塗料は、ペンキやニス以外で、木部保護塗料を塗ります。ペンキやニス等の塗料を塗ると、木の目が詰まってしまい木が窒息してしまうんですな~。って事は、木が腐り易くなるって事なんですな。)

で、ハケで塗ったらそのままにせず、ウエス(タオルや古着等の布)で余分な塗料を拭き取ります。
デッキの塗装の基本は、塗料を塗るんじゃなくて、塗料を木に吸い込ませる事なんです・・・( ..)φメモメモ
で、乾燥後この作業を2~3回繰り返すと・・・

あ~ら素敵
お風呂上がりの ぶちょー みたい・・・見たい(?_?)

ぶちょー が塗装した板を、職人さんが手際よくビス止めして行きます。

が、しかし・・・半分位貼った所で、あ・あ・雨が~

職人さんも雨には勝てず、今日はここまで・・・The End!!
明日も天気が悪いらしい・・・
って事は、明日のネタが・・・
てな訳で、今日のその他の報告は明日って事で・・・
しか~も、今日のぶちょー のコーナーも今日はお休み~
また、明日をお楽しみに~
おっと! 閉じる前に、恒例のポチっとをお忘れなく・・・
See Yoo Again !!